公認心理師 【大学院】学外実習報告会を実施しました! 7月22日(火)に「心理実践実習指導(学外)Ⅱ」授業の一環として、学外実習報告会を開催いたしました。公認心理師資格の取得を目指す大学院2年生15名が、4月〜7月の期間に行った学外実習をポスター形式で報告しました。参加した大学院1年生は後期か... 公認心理師
社会実践実習 2025年度社会実践実習Ⅰ最終報告会を実施しました ー社会実践実習Ⅰの現場レポートvol. 15ー本日、「社会実践実習Ⅰ」の締めくくりとして、プロジェクト完了報告会を実施しました。報告会では、各グループが「どのような想いでプロジェクトを立ち上げたのか」、「どんな工夫やチャレンジがあったのか」... 社会実践実習
社会実践実習 プロジェクト全体を振り返って ー社会実践実習Ⅰの現場レポートvol. 14ー「社会実践実習Ⅰ」は、オープンキャンパスを実践的な学びの場として、学生自身が心理学科の魅力を発信することを目的としたPBL (課題解決型学習) 科目です。オープンキャンパスにご来場いただいた皆さ... 社会実践実習
社会実践実習 週末はオープンキャンパス!学生たちのパワーアップした企画をぜひご覧ください ー社会実践実習Ⅰの現場レポートvol. 13ー先週のリーダー会議の後、出席可能な学生リーダーが学科担当教員との学科折衝を行い、プロジェクトに対する要望や意見を自らの言葉で伝えました。プロジェクトを成功させるために、譲れないポイントや希望を主... オープンキャンパス社会実践実習
社会実践実習 受講生によるプロジェクト紹介 ー社会実践実習Ⅰの現場レポート 特別編ー社会実践実習Ⅰでは、オープンキャンパスをフィールドにして、武庫女心理のことをみなさまに楽しく知っていただくようなプロジェクトを学生自身が運営しています。次回 (7/13日曜) のオープンキャンパスでも... 社会実践実習
社会実践実習 次回のオープンキャンパスに向けて ー社会実践実習Ⅰの現場レポートvol. 12ー前回の振り返りも踏まえて、プロジェクトをさらに前進させていっています。「武庫女心理をより知ってもらう」というプロジェクト目的に立ち返り、それぞれのグループが「プロジェクト憲章」を再検討しています... オープンキャンパス社会実践実習
社会実践実習 振り返りもマネジメント ー社会実践実習Ⅰの現場レポートvol. 11ーこの「社会実践実習Ⅰ」では、学生たちが主体となり、企画立案・タイムマネジメント・予算管理などのプロジェクトに関わる全般的なマネジメント業務を経験しています。プロジェクトマネジメントは、計画実行す... 社会実践実習